top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ログイン
About
熊本魅力推進生徒会
参加校・FAQ
高校制服一覧
相談窓口
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
戻る
千原台学校行事
4月 体育大会
1/4
県立体育館を使用して行います!!千原台生として入学した1ヶ月後には、体育大会があります。新しい友達とコミュニケーションを取り合い、協力しながら綱引きや三人四脚、リレーなどの競技に取り組みます。
生徒からの声
7,12月 クラスマッチ
1/4
7月・12月・3月にはクラスマッチがあり、男子はサッカー、女子はバレーボールに分かれ、クラス対抗で行います。男女が応援しあってとても盛り上がる行事の一つとなっています。
生徒からの声
10月 千原台フェスティバル (文化祭)
10月に千原台フェスティバル(文化祭)があり、ダンス愛好会がダンスを披露したり、それぞれのクラスがお化け屋敷や写真撮影スポットを作ったり、店を出店したりしています。
1/4
生徒からの声
12月 千原台マーケット
1/3
千原台 マーケットとは、商業科の実習の一環として行われています。自分たちで商品をいくつ仕入れるか決定し、価格設定を行います。テントでの販売になるため、テントの外観やテーマを自分たちで作り上げます。全てが売上に直結しているので店長を中心としてそれぞれの店舗で戦略を練っています。そして、実際に新市街アーケードにて販売を行います。その後はいくら売り上げたのかを計算し、売り上げたお金は労働の対価として生徒全員に振り分けられます。昨年は一人当たり900円でした。今年は1000円以上を目標としています。
生徒からの声
修学旅行
1/4
12月には1年生が修学旅行に行きます。昨年は関東方面に行き、ディズニーシーや浅草、お台場に向かいました。
生徒からの声
強歩会
1/2
全校生徒と先生方で楽しく、千原台からスタートしてゴールを目指します。全校生徒でおこなうので新しいコミュニティを広げることができたり、がんばってゴールした後には清爽会の方々が作ってくださった温かい豚汁をいただくことができます。
生徒からの声
bottom of page