top of page

【​生徒の声】

文化祭の好きなところを教えてもらいました!

各部活やクラスの個性が活かされたブザーや展示が楽しめるところ。
一日目は文化部の発表だったり真面目に見えるけどダンスやファッションショーでエンターテインメント性があって楽しい
みんなで準備して楽しめるところ
出し物が凝っているから
みんなで協力できる所
文化祭の準備期間を通じてクラスの人と協力し
あったり、普段話せない人とも交流できるから。
普段あまり話していなかった人と話ができること
お店を出したりして楽しいから
みんなの工夫やデザインが見られる
自分たちで考えたものを実行できる
仲間との協力ができる。
友達と協力し、より仲を深めることができる
クラスの人と関わることが増えるから
放課後に準備できる人が集まってみんなで話しながら準備するのが楽しい
自分たちで最初から最後までやりきることにやりがいを感じたから
楽しいし、達成感を得られるから。
皆全力でするとこ
みんなで楽しめる
文化祭1日目の、ダンスや他にも各部活の発表で盛り上がれたりするのが好き。
他校の人と交流があったり、食べ物を売ったり買ったりできて楽しい
部活での成果を発揮できる場になるから。
いろんな店が出せたり、ゲームができる。
クラスで協力して仲が深まるから
部活で頑張ってきた成果を県立劇場で披露できるから。
みんなと長い時間をかけて準備をすることができるから。
文化祭は1年に1回しかなく、地域も巻き込みながら楽しくできるから1番好きです。
思い出になるから。
学校外の人たちと交流できるから
文化祭でのステージ発表やお店が面白くて楽しいから
たくさん準備をして楽しい
関わりがないクラスやコースの雰囲気がわかるから
服飾デザイン部の発表の場で、文化祭に向けて制作を頑張っていたから。
みんなで協力して活動できるから
盛り上がっていて楽しいから
クラスの全員で協力して取り組めて
仲が深まったと思うから。
自分たちの演奏を披露できるから
他校の人も来たりして盛り上がる
後夜祭のライブが楽しい
準備も当日もみんなで楽しめるところ
いろんなクラスの人と関われる
様々な人と交流できるから
たくさんの人が力を合わせて制作したりしているから
クラスで協力して出し物をするので共同作業が楽しい
外部の方も来るのでより一層団結して頑張れるところ
文化祭はたくさんの人が来てくれたりしてて、出店もすごく楽しい
部活動野での練習の成果を披露することができるから。
初めてのことややりたかったことを実現することができる文化祭が一番好きです。
クラスメイトと仲を深めることができるから
準備期間やみんなで協力して行う運営などの活動も楽しいところ
演奏を聴いて楽しんでもらえるから。ノリがいい。
他学年と交流できて、他校のひとや家族連れも沢山来ていろんな人と交流ができるから。県立劇場で自分が所属していないコースの魅力が沢山知れて楽しい。
各クラスで団結して準備をするのが楽いし、本番もみんなで盛り上がれるところ
皆で協力してするのが楽しかったから。
準備期間も楽しいから
準備などで試行錯誤をしながら時間をかけて場を作ったりするから楽しい。
食バザーやゲーム企画などいろいろなコーナーがあって面白い。他校の生徒や保護者、地域の方も参加してくださって嬉しい。
皆で協力してするのが楽しかったから。
bottom of page